
ワークショップのご案内
趣旨
近年のイメージング技術の発展を受け、バイオイメージ・インフォマティクス研究の重要性は国内でも広く認識され始めており、様々な分野や学会でバイオイメージ・インフォマティクスの研究集団が形成されつつあります。しかしながら、これらの集団間の交流はあまり盛んではなく、技術や情報の共有が十分に行われているとは言えません。
そこで、「国内のバイオイメージ・インフォマティクス関係の研究者が、分野や学会、組織などを超えて一同に会し、交流する」ことを目的としたワークショップを開催することにしました。国内のバイオイメージ・インフォマティクスに関連する全ての研究者の皆様にご参加いただき、バイオイメージ・インフォマティクス研究の最新情報の交換と、当分野の今後の発展についての議論の場となればと考えております。関係の皆様の積極的なご参加をお願いいたします。
オーガナイザー
内田誠一(九州大学大学院システム情報科学研究院)
大浪修一(理化学研究所計算生命科学研究センター設立準備室)
朽名夏麿(東京大学大学院新領域創成科学研究科)
小林徹也(東京大学生産技術研究所)
中谷明弘(東京大学大学院新領域創成科学研究科)
野中茂紀(基礎生物学研究所)
横田秀夫(理化学研究所基幹研究所)
開催概要
日程
2011年1月28日(金)~29日(土)(2日間)
会場
理化学研究所・横浜研究所 交流棟1階・交流棟ホール(アクセス)
タイムテーブル
|
開始時間 |
座長 |
|
28日午後 |
13:00 |
開会あいさつ |
13:05 |
野中
|
東京大学生産技術研究所
小林 徹也 |
13:25 |
名古屋大学大学院理学研究科
塚田 祐基 |
13:45 |
東京大学大学院新領域創成科学研究科
朽名 夏麿 |
14:05 |
休憩 |
14:35 |
内田
|
九州大学大学院理学研究院
松田 修 |
14:55 |
理化学研究所基幹研究所
横田 秀夫 |
15:15 |
名城大学理工学部
堀田 一弘 |
15:35 |
休憩 |
16:05 |
小林
|
慶應義塾大学理工学部
舟橋 啓 |
16:25 |
東京大学大学院新領域創成科学研究科
中谷 明弘 |
16:45 |
東京農工大学大学院工学研究院
清水 昭伸 |
17:05 |
ポスターセッション |
18:00 |
懇親会 |
|
29日午前 |
9:30 |
中谷
|
基礎生物学研究所
野中 茂紀 |
9:50 |
慶應義塾大学理工学部
堀田 耕司 |
10:10 |
東京大学分子細胞生物学研究所
伊藤 啓 |
10:30 |
休憩 |
11:00 |
横田
|
九州大学大学院システム情報科学研究院
内田 誠一 |
11:20 |
筑波大学大学院システム情報工学研究科
福井 和広 |
11:40 |
熊本大学発生医学研究所
斉藤 典子 |
|
12:00 |
昼食 |
29日午後 |
13:00 |
朽名
|
東京大学大学院新領域創成科学研究科
大矢 禎一 |
13:20 |
大阪大学大学院工学研究科
松永 幸大 |
13:40 |
理化学研究所計算生命科学研究センター設立準備室
大浪 修一 |
14:00 |
休憩 |
14:30 |
大浪 |
総合討論 |
15:55 |
閉会あいさつ |
16:00 |
閉会 |
参加費
無料。
ただし、お弁当を注文される場合や懇親会に参加される場合は実費が必要になります。
参加申し込み
参加登録
参加をご希望の方は電子メールの本文にお名前とご所属を記載のうえ、下記のアドレス宛にお送りください。
bioimageinfo.jp@gmail.com
折り返し返信メールを送らせていただきます。弁当の手配や懇親会の詳細につきましても、返信メールでご案内いたします。
また、当日参加も可能です。直接会場へお越しください。29日(土)に当日参加される場合は昼食をご持参ください(会場では購入できません)。
お問い合わせ
bioimageinfo.jp@gmail.com
|